ヘアやファッションに関するコラム
人と違う髪型をしたいというのが始まり
もともと短めが好みの私は、成人式に胸の辺りまで髪を伸ばして以来、
長くても肩に着くぐらいの長さでした。初めに刈り上げをしたのは、サイド。
長さはショートボブくらいで、
耳にかけると刈り上げが見えるというような、
ちょっとしたアクセントから始まりました。
ただ明るい髪色NGの会社だったので、髪色は栗色くらいでした。
ただやっぱり伸びてくると耳の周りがチクチクしたりするので、
自分でバリカンで刈り上げ直したりしていました。
1度刈り上げてしまうと、
例えば伸ばしたいなーと思ってもそこが伸びるまではバランスを整えながら徐々に待つしか出来ないので刈り上げを継続するか、
辛抱するかという感じにはなってしまいます。
ですが、やはり刈り上げてる部分があると可愛いさの中に格好良さがある気がしてずっとやってました。
ただちょっと飽きてきたので、徐々に伸ばして、バランスを整えたのち、
前髪は長めで後ろからみるとショートというような形に思い切ってやってみました。
切って頂いてる時に正面から見て襟足が見えると面長になっているように見えたので「襟足いらないです」と伝え、
バリカンで刈り上げてもらい(おそらく2ブロック)、
若干上は長めで下を向くと刈り上げ部分が見えるスタイルにしていただきました。
スッキリまとまっていて個人的には、そのスタイルが1番お気に入りです。
手入れも簡単だし髪もすぐ乾くので、助かってます。
ただサイドの刈り上げのように、伸びたら自分で刈り上げる事が難しいので伸びて来たらまた刈り上げしてもらうという手間は増えました。
ショートだとやはりボーイッシュに見えますが、
大きめのアクセサリーで華やかに見せたり、
赤いリップなどでビシッと決めると女性らしさも保ちつつカッコ良さもあるスタイリングになるのでは私は好きです。
髪が長い方でも2ブロックにしてる方を街で時々見かけますが、勝手に仲間意識を持ってしまいます。
ちなみに今現在も襟足付近は刈り上げスタイルです。
個人的には、刈り上げはエッセンスになってると思っているけど人それぞれの性格やスタイルがあると思います。
ガッツリイメチェンしたい!とか、クールな感じ、カッコいい感じが好き!
あとは人と違うスタイルしたい!というような方にはオススメです。
カテゴリ
タグ
体験談
刈り上げ
長くても肩に着くぐらいの長さでした。初めに刈り上げをしたのは、サイド。
長さはショートボブくらいで、
耳にかけると刈り上げが見えるというような、
ちょっとしたアクセントから始まりました。
ただ明るい髪色NGの会社だったので、髪色は栗色くらいでした。
ただやっぱり伸びてくると耳の周りがチクチクしたりするので、
自分でバリカンで刈り上げ直したりしていました。
1度刈り上げてしまうと、
例えば伸ばしたいなーと思ってもそこが伸びるまではバランスを整えながら徐々に待つしか出来ないので刈り上げを継続するか、
辛抱するかという感じにはなってしまいます。
ですが、やはり刈り上げてる部分があると可愛いさの中に格好良さがある気がしてずっとやってました。
ただちょっと飽きてきたので、徐々に伸ばして、バランスを整えたのち、
前髪は長めで後ろからみるとショートというような形に思い切ってやってみました。
切って頂いてる時に正面から見て襟足が見えると面長になっているように見えたので「襟足いらないです」と伝え、
バリカンで刈り上げてもらい(おそらく2ブロック)、
若干上は長めで下を向くと刈り上げ部分が見えるスタイルにしていただきました。
スッキリまとまっていて個人的には、そのスタイルが1番お気に入りです。
手入れも簡単だし髪もすぐ乾くので、助かってます。
ただサイドの刈り上げのように、伸びたら自分で刈り上げる事が難しいので伸びて来たらまた刈り上げしてもらうという手間は増えました。
ショートだとやはりボーイッシュに見えますが、
大きめのアクセサリーで華やかに見せたり、
赤いリップなどでビシッと決めると女性らしさも保ちつつカッコ良さもあるスタイリングになるのでは私は好きです。
髪が長い方でも2ブロックにしてる方を街で時々見かけますが、勝手に仲間意識を持ってしまいます。
ちなみに今現在も襟足付近は刈り上げスタイルです。
個人的には、刈り上げはエッセンスになってると思っているけど人それぞれの性格やスタイルがあると思います。
ガッツリイメチェンしたい!とか、クールな感じ、カッコいい感じが好き!
あとは人と違うスタイルしたい!というような方にはオススメです。
タグ
関連記事
気にいった髪型を手に入れるためには失敗しない美容師さん選びを行おう!
女性にとって、髪の毛は「女の命」と言われる程大切なものです。
洋服の印象と同じように、髪型を少しチェンジさせるだけで印象がたいぶ違ってきますよね...
洋服の印象と同じように、髪型を少しチェンジさせるだけで印象がたいぶ違ってきますよね...
髪を整えることは毎日のことだからこそ、それを考えた髪型に!?
私の髪の毛はいわゆる天然パーマ、くせ毛です。
そのため、小さな頃からこの髪の毛には苦労してきました。
今は、よい美容...
そのため、小さな頃からこの髪の毛には苦労してきました。
今は、よい美容...
気に入った美容院は長期間通い続けています。
昔からくせ毛があり、自分では簡単にヘアスタイルを整えることができない状態です。
一時期はくせ毛を落ち着かせようとして縮毛矯正やスト...
一時期はくせ毛を落ち着かせようとして縮毛矯正やスト...
美容室が苦手で注文がつけられないけど頑張って美容室に行くOL
私は人見知りなので当然美容室が苦手なのですが、流石に髪を切るには美容室に行かなければなりません。
学生時代はお金もないし美容室は緊...
学生時代はお金もないし美容室は緊...